最新情報

記事の分類: 

2023年度スケジュール

記事の分類: 

研究発表会

日程 場所 合同/連催/共催 申込締切 原稿締切
第1回(DPS195) 2023年5月18日(木)〜19日(金) 沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村) 合同:MBL/ITS 連催:SeMI 3月15日(水) 4月11日(火)
第2回(DPS196) 2023年8月31日(木)〜9月1日(金) 近畿大学(大阪府東大阪市) 合同:EIP 7月18日(火)7月25日(火) 8月8日(火)
第3回(DPS197) 2023年12月21日(木)〜22日(金) 鳴子温泉 幸雲閣(宮城県大崎市) 単独・合宿 10月 11月
第4回(DPS198) 2024年3月18日(月)〜19日(火) 千葉工業大学(千葉県習志野市) 合同:CSEC 1月 2月

※ 研究発表会の申込締切は開催日のおおむね2か月前,原稿(論文)締切は開催日のおおむね1か月前が目安です(回により多少変わります).
※ 研究発表会の申込みについては,こちらを参照ください.


DICOMO2023,DPSワークショップ2023

日程 場所 スケジュール 参加申込締切
DICOMO2023シンポジウム 7月5日(水)~7月7日(金) 富山国際会議場(富山県富山市) 論文〆切 : 3月22日(水)
カメラレディ〆切 : 5月23日(火)
参加申込〆切:6月上旬
DPSワークショップ2023 10月25日(水)~10月27日(金) 雨晴温泉「磯はなび」(富山県高岡市) 一般論文〆切 : 7月14日(金)
デモポスター論文〆切:8月18日(金)
カメラレディ〆切 : 9月1日(金)
参加申込〆切:9月下旬

※ DPSワークショップは日本語/英語で投稿可能な査読付きワークショップです.



論文誌DPS特集号

2023年度:論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集

  • 締切:2023年5月
  • 掲載予定:2024年2月号

過去のスケジュールは別ページに掲載しています.

2022年度スケジュール

記事の分類: 

研究発表会

日程 場所 合同/連催/共催 申込締切 原稿締切
第1回(DPS191) 2022年5月26日(木)〜27日(金) 北谷町商工会(沖縄県中頭郡北谷町) 合同:MBL/ITS 連催:SeMI 3月17日(木) 4月19日(火)
第2回(DPS192) 2022年9月1日(木)〜2日(金) 県立広島大学 広島キャンパス(広島県広島市) 合同:EIP 7月15日(金)7月22日(金) 8月5日(金)
第3回(DPS193) 2022年12月8日(木)〜9日(金) 東北大学サイバーサイエンスセンター(宮城県仙台市) 単独・合宿 10月24日(月)10月31日(月) 11月14日(月)
第4回(DPS194) 2023年3月6日(月)〜7日(火) 東海大学 高輪キャンパス(東京都港区) 合同:CSEC 1月19日(木)1月26日(木) 2月9日(木)

※ 研究発表会の申込締切は開催日のおおむね2か月前,原稿(論文)締切は開催日のおおむね1か月前が目安です(回により多少変わります).
※ 研究発表会の申込みについては,こちらを参照ください.


DICOMO2022,DPSワークショップ2022

日程 場所 スケジュール 参加申込締切
DICOMO2022シンポジウム 7月13日(水)~7月15日(金) 花巻温泉ホテル千秋閣(岩手県花巻市) 論文〆切 : 3月22日(火)
カメラレディ〆切 : 5月23日(月)
参加申込〆切:6月上旬
DPSワークショップ2022 10月下旬

※ DPSワークショップは日本語/英語で投稿可能な査読付きワークショップです.



論文誌DPS特集号

2022年度:論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集

  • 締切:2022年5月1日(日)
  • 掲載予定:2023年2月号

過去のスケジュールは別ページに掲載しています.

DPS研究会のご案内

記事の分類: 

情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会は,1985年に設立され,2015年に30周年を迎えました(前身の研究会からは40周年になります).
通信と分散処理に関して,無線のような低いレイヤからアプリケーションまで幅広い分野の専門家が参加し,研究会,ワークショップ,論文誌特集号等で活発な議論が行われています.

DPS研究会メーリングリスト

DPS研究会メーリングリストでは,DPS研究会の研究報告会の開催案内、論文誌特集号,関連するCFP,運営委員会からのお知らせ等の情報を配信しています.登録方法等の詳細は,会員サービスのページを参照ください.皆様の登録をお待ちしています.なお,研究会登録とメーリングリストの登録が連動しておりませんので,お手数ですがadmin /at/ ipsjdps.orgまでご連絡いただければ幸いです.

DPS研究会公式Facebook

DPS研究会公式Facebookでは,写真などの研究会に関わる細かい情報を随時掲載していますので,是非ご覧ください.なお,DPS研究会の全体の情報については,本Webページ (http://www.ipsjdps.org) でご案内致します.

研究会への登録

DPS研究会にご登録ください.研究発表会に無料で参加できる他,シンポジウム等行事の参加費割引があります.2009年度からはDPSニューズレターの発送も行っています.こちらからご登録ください.学生会員の方は1研究会登録費無料制度をご利用いただけます.

情報処理学会への入会

こちらからお申込みください.

お問い合わせ

記事の分類: 

本サイトおよび本研究会のメーリングリストに関するお問い合わせ,各種変更は,
admin -at- ipsjdps.org ( -at- を @ に変換) にて受け付けております.
お気軽にお問い合わせください.

Subscribe to 情報処理学会 DPS 研究会 RSS